千葉県袖ケ浦市の柴犬 ブリーダー 房陽猪ヶ谷庵犬舎より柴犬の子犬をご購入していただいた飼い主様が成長したご愛犬を連れて犬舎に里帰りです🎶(2025年2月11日)
赤柴菊次郎くんと黒柴チコちゃんの子のメイちゃん(2024年5月11日生まれ、日本犬保存会血統書名『葵の皐月(さつき)』)が久しぶりに里帰りしてくれました♬
メイちゃんは千葉県市原市在住の子です。
体は大人っぽい、でもまだまだ子犬?

メイちゃんは生後9か月になりました。
前回の里帰りから4か月が経ちましたがすっかり大人な女の子の体形に成長しました。
終始すごく落ち着いてて飼い主様が上手く躾けられております。またお母さんのチコちゃんの性格に似たんだなあと思いました。
前回の柴犬メイちゃん(生後5か月)の里帰り記事です
-
-
甘噛み教育再挑戦!? 柴犬メイちゃん(生後5か月)の2度目の里帰りです🎶【柴犬飼い主様】【黒柴チコちゃんの子】
2024/9/7 千葉県市原市の柴犬
千葉県袖ケ浦市の柴犬 ブリーダー 房陽猪ヶ谷庵犬舎より柴犬の子犬をご購入していただいた飼い主様がご愛犬を連れて犬舎に里帰りです🎶(2024年9月4日) 赤柴菊次郎くんと黒柴チコちゃんの ...
いつものように両親柴犬と会わせる前に写真を撮ります!




両親柴犬と会うと途端に子供が緊張するのが親子の再会の常です。
緊張してない表情を撮れるのは最初だけという事です(笑)