千葉県袖ケ浦市の柴犬ブリーダー房陽猪ヶ谷庵犬舎より柴犬の子犬をお買い上げいただいた飼い主様がその後のご愛犬の様子をお知らせいただいております。
赤柴藤葵の丈二(父)とかりん(母)の子の2014年6月3日生まれのハル君(日本犬保存会血統書名『房 春風(ふさのはるかぜ)』)の飼い主様から11歳のお誕生日のお知らせと写真を送っていただきました。
ハル君は東京都中野区在住の子です。
飼い主様から送っていただいたハル君11歳の写真です♬

ポピーの花畑をバックに笑顔のハル君です✨
ご無沙汰しております。
かりんの子、ハルの飼い主です。
今日無事に11歳の誕生日を迎えることができました。
先日お伺いした際に色々アドバイス頂いた皮膚病の件も
病院で一度しっかり検査してもらい、アレルギー出やすい食品を避けたり
痒みを抑えたりで、随分と快方に向かっています。
(歳を取って牛と豚の肉がどうもダメになっていたようで、
今は他の肉や魚素材を中心にした食事に切り替えています)
ただそれ以外は健康診断も問題無く、食欲旺盛で
健康そのものと獣医さんからもお墨付きです。
かりんちゃんにも会えるうちに会っておきたいので、
また暑さも和らぐ頃に里帰り出来ればと思っています。
かりんの子を飼われている方にとって貴重な情報ですので紹介します。
ハル君のお父さんは亡くなっておりますが、お母さんのかりんは今年14歳ですが余生を元気に過ごしております。
去年はかなりボケが進行し心配しておりましたが、長めのお散歩をさせるようになってからだいぶ改善してきた感じです。
ハル君が里帰りしてくれた際は元気な姿をお見せしたいものです✨
11歳のお誕生日おめでとうございます🍰🎉
お知らせありがとうございました~👏