房陽猪ヶ谷庵は千葉県袖ケ浦市で柴犬を専門に繁殖を行っている日本犬保存会会員の柴犬専門ブリーダーです。
当犬舎では『子犬の健康はまず親犬から』をモットーに柴犬の子犬の繁殖を行っております。その為親の柴犬の頭数を限定し、一頭一頭注意深く見守り、また誕生する子犬については飼い主様にとって楽しいペットライフになるよう出来る限り社会性を身につけさせ、人懐っこい子犬に育てております。
このホームページでは柴犬の親犬と生まれてきた柴犬の子犬、及び犬舎を巣立った子たちを写真を交えて紹介しております。また子犬の販売も行っておりますのでご希望の方、また検討されている方は是非ご連絡ください。犬舎の見学歓迎いたします。
赤柴春ちゃん『美春姫(日本犬保存会血統書名)』が3匹出産いたしました。赤柴2匹(オス1匹、メス1匹)黒柴メス1匹となります。12月20日(日)より子犬の見学を開始しました(見学は要予約になります)。 子犬は全てご予約済みとなりました(12月27日) |
赤柴ムギちゃん『葵の宝姫(日本犬保存会血統書名)』が黒柴オス1匹を出産いたしました。飼い主様にお引渡しいたしました(12月4日)。 |
房陽猪ヶ谷庵犬舎で生まれた柴犬の子たちが久しぶりの生まれ故郷に里帰りです。里帰りの記事一覧はこちら→里帰りのページへ
|
犬舎で生まれた兄妹が久しぶりの再会です。コロナ禍で中断しておりますがいつかコロナが終息しイベントを再び開けることを願って。
兄妹の集いの記事一覧はこちら→イベント紹介ページへ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |