昨日生まれたばかりの赤柴かりん(日本犬保存会血統書名『白房の釉咲』)の子です。赤柴4匹(オス2匹、メス2匹)出産しました。
昨日夕方4時くらいから出産が始まりましたのでちょうど一日経ちました。
同じく昨日出産しました赤柴春ちゃん(日本犬保存会血統書名『美春姫』)です。こちらは3匹(オス1匹、メス2匹)生みました。
こちらは夜7時くらいから出産が始まり、9時くらいに出産を終えました。
かりんは何度も子育てをしておりますので今回も安定しております。
一方美春姫は2度目の子育てですが、こちらも上手くやっております。
ただ前回同様出産したばかりなのでかなり神経質になっております。下の写真は子供を触ると触らないでよという感じでこの通り子供を口で咥えてケージ奥に持って行ってしまいます(笑)自由に写真を撮れるようになるのはもう少し時間が必要でしょう。
これから不定期になりますがブログやHPの日記(こちらは毎日(努力目標)で紹介していきます。まだ作成はしておりませんのでもう少しお待ちください。
いきなり7匹は凄いですね。早速見に行きたいところですが、いつ頃行ったら良いでしょうか?女の子4匹のうち、おとなしい系の子をゲットしたいと考えてます。
房陽猪ヶ谷庵犬舎の仁科です。
そうですね。これだけの頭数の子犬を見るのは久しぶりの事なのでこちらも夏バテしないように注意しないとパワーが足りなくなってしまいます。
この子犬たちの見学については8月25日(土)午後からの開始を予定しております。それ以降お知らせ頂ければいつでもお見せすることは出来ます。