赤柴源太くんと美里の子のたまこちゃん(令和4年4月3日生まれ、日本犬保存会血統書名『房 珠美(ふさのたまみ)』)が2023年6月5日に生まれ故郷の房陽猪ヶ谷庵犬舎に里帰りしてくれました✨
たまこちゃんの活躍はインスタグラムで確認できます→柴犬ひめことあずき
たまこちゃんの里帰りは昨年夏以来になります。
私のことまだ覚えてるかな~?

前回のたまこちゃんの里帰りの様子はこちら。

たまこちゃんはちゃんと私たちのことを覚えていてくれたようで笑顔を振りまいて接してくれました。


今回ももちろん黒柴あずきちゃんも来てくれました。
あずきちゃんはたまこちゃんの先輩の同居犬です。

お姉ちゃんとしていつもたまこちゃんのお世話しております。

たまこちゃんは写真を撮られ慣れてるのですぐに写真を撮り終えることが出来ました♬
ということでお母さんの美里とたまこちゃんの再会。



美里の親子の再会はいつもドキドキします。なんせ美里は帰ってきた子供に躾として噛みつくという前科があります。
もちろん親の愛情なのはわかるのですがそれをやられるとたまらないということで緊張感をもってこの再会を見守っております。
リードがピーンと張ってるところからも警戒心が分かると思います(笑)

ところが前回の里帰りの時もそうだったのですがたまこちゃんとその胴胎犬に関しては美里の対応が柔らかいのです。何故なのでしょうか。
以前美里も歳を取って性格が丸くなったのかな?…と油断してうちにいる美鈴(美里の娘、たまこちゃんとは1歳違いの異父姉)と一緒に散歩させたことがあるのですが、途中で美鈴が無礼なことをしたようで思い切り怒られたことがありました。こういう優しい対応をするのはたまこちゃんたちが特別なのかもしれませんね💦

飼い主様には問題なく挨拶出来る美里です。
これにて無事母娘の再会は終了しました。・・・・思えばここでかなり神経をすり減らしてたのかもしれません。後の写真の撮り方がボロボロでした💦
次にお父さんの源太くんとたまこちゃんの再会。

「お帰り。よく帰ってきたね☆彡 」
源太君は優しいので安心して見てられる親子の再会(笑)。

源太くんのあまりの飼い主様ベタベタぶりにたまこちゃんの表情が若干曇っておりました(笑)。

お父さんともお話出来たかな?


両親と会えてたまこちゃん嬉しそうでした。
里帰りありがとうございました~👏