赤柴菊次郎くんと黒柴マリモの子の蒼君(令和5年5月3日生まれ、日本犬保存会血統書名『房の千春』)が両親犬に会いに生まれ故郷の房陽猪ヶ谷庵(千葉県袖ケ浦市)に初めての里帰りです✨
蒼(あお)君は神奈川県藤沢市在住の子です。
約3か月ぶりの生まれ故郷を訪れた柴犬蒼君(5か月)。
すごく緊張気味の表情。
最初は私たちにも若干こわごわ様子を見る感じでした💦
忘れちゃったかな?



この人だれだろう?と警戒している蒼君。
しばらくしても緊張が解けることがなさそうな様子なので写真を撮るのはいったん中止してお母さんのマリモちゃんと会わせることに。
というわけでお母さんとの再会です。

お母さんと会うのも3か月ぶりですが、すぐにわかった蒼君。
先ほどまでの緊張が一気に無くなりました✨。


始まる蒼君のいろいろないたずら。


やってはいけないことをしたらお母さんからいっぱい怒られてました✨
この時期でも教育してくれる柴犬お母さん。

生後5か月くらいに成長すると子供がいたずらしても注意しないお母さんが多いのですが、マリモちゃんは親身になって教育してました。
ありがたいですね~。
最初はあれだけ緊張してた蒼君ですが…




終始ニコニコ顔で遊んでおりました✨

子供と会えて満足したマリモちゃんでした。
次はお父さんの菊次郎くんと。

子供と会う父親の菊次郎くん(写真左)です。


菊次郎くんは柴犬ムギちゃんから教わった接客術で蒼君の飼い主様にご挨拶です✨
お父さん!僕の飼い主を取らないでよ!と言ってるような蒼君(笑)
お父さんにもやってはいけない事をいっぱいしておりました。

お父さんにもいっぱい教育してもらいました✨

お父さんと一緒に木の葉っぱを食べたり…

お父さんといろいろお話しているようでした。

子供と会えてよかったね☆彡

蒼君にとって良い経験となればイイですね♪
里帰りありがとうございました~👏